
大人になると持ち物にもこだわりたいところです。
これから梅雨の季節、頻繁に使うものといえば「傘」です。
ビニール傘は使い勝手が良くて、安くて、無くしてもダメージがないという理由で、多くの人が使っています。こだわって使っているのならそれでもいい。
でも、使うものってその人を表すものです。
雨の日の電車を想像してください。
なんとなくビニール傘を使っている人と、大事にしてそうな自分の傘を使っている人がいたら、どちらが素敵でしょうか?
大人なら持ち物にこだわりたい。
今日は私が使っているオススメの傘、フォックスアンブレラのお話です。
目次
フォックスアンブレラとは?
フォックスアンブレラ(FOX UMBRELLAS)は、イギリス生まれの英国王室御用達の伝統あるブランドです。
パラシュートを作っていた技術を活かして、世界で初めて化学繊維の傘を作ったブランドでもあります。
イギリスは年間140日が雨という、雨の国です。そんなイギリスで長く親しまれている傘メーカー、品質的には問題ないことは間違いないです。
この品質は、このブランドの特徴である全て手作り(年間わずか15000本のみ)という点から、担保されています。職人が一本一本丁寧に作っているからこそ、全ての傘に思いが入っているからの品質の高さです。
3年間使った感想
私は3年間、フォックスアンブレラを使っていますが、長く使った感想は「いい傘!」という点です。
・スーツスタイルにピッタリ合う
私は日頃スーツで仕事をしていますが、まずこの傘、スーツに良く合うという点があります。
フォックスアンブレラは、洗練されたシックなイメージがあるので、スーツとの相性が素晴らしいです。
(出典:Fox Umbrellas Ltd 公式HP)
・ちょうどいい重さ
もう一つの魅力がちょうどいい重さです。
実はこの傘、少しだけ重めです。でも、重すぎることはないです。
実は傘はある程度の重さがある方がさした時にも安定して、持ちやすいのです。
しかも、閉じている時もしっかり持とうと思うので、自然と姿勢が整います。
・いい感じの使用感
使っていると少しずつ使用感が出てきます。
普通の傘だと古くなっていく感じで、残念な感じになるので、フォックスアンブレラは違って逆に味が出てくる感じです。
私は紺色を使っていますが、少しあせた紺色になってきて、丁寧に傘を使っていることが周りに伝わるような気がしてとても満足しています。

・アフターサービスの良さ
一度傘の骨が外れてしまったのですが、販売店に持っていくと、無料でフォックスアンブレラの工房で修理してもらえました。
さすがのアフターサービス。傘でここまでの対応をしているブランドはないのではないでしょうか。

(出典:Fox Umbrellas Ltd 公式HP)
どの傘を選ぶべきか
フォックスアンブレラと一言で言っても、実はたくさんの種類があります。
私がオススメするのは、ハンドルからシャフトまで、一本の木で作られている「SOLID ソリッド」です。一本の木から作られているので、傘に独特の風合いがあって、傘をさした時にも思わず自分で傘を見上げてしまう美しさです。
大人の男性(30代〜40代)が使うことを考えると、落ち着いていて、主張しすぎないこだわりが感じられるのがオシャレではないでしょうか。
この要素を満たしているのは「SOLID ソリッド」です。
![]() 【国内正規品】 FOX UMBRELLAS フォックスアンブレラ 長傘 8本 オーク 樫 木 ハンドル 持ち手 ソリッド メンズ 高級 傘 ロング おしゃれ 雨傘 ブランド ハンドメイド ブラック 英国製 正規品 ギフト プレゼント FX-RS8-OK |
また、ハンドル(持つところ)も色々な種類がありますが、特にこだわりがなければ、一番オーソドックスなチューブがベストです。
Simple is the bestです。
最後に
ビニール傘は頻繁に買うけど、きちんとした傘は買ったことがないという人も多いと思います。
だからこそ、一度いい傘を買ってみてください。
持っているものが人を表すのならば、物を変えれば少なからず持ってい人も変わります。
私は、この傘に変えてから雨の日が楽しみになる日々を過ごしています。